ホンダ オデッセイ 「リムジンの運転手的な?」のユーザーレビュー

かずぼん∞ かずぼん∞さん

ホンダ オデッセイ

グレード:アブソルート・EX_7人乗り(CVT_2.4) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
-

リムジンの運転手的な?

2023.3.13

総評
床が低く乗り降りがしやすくてええです。屋根も低く洗車も他のミニバンと比べればかなり楽。三列目を使わない4人乗りなら後席に乗ってる人の前も余裕で横切ることが出来ます。
満足している点
着座位置が低く重心も低いので運転してて安定感とキビキビ感を感じます。
更に三列目を収納しっぱなしにしてロングスライドを比較的後ろまで下げデカくなってきた息子達や嫁が足組んで乗ってるのを見るとリムジンの運転手気分も味わえます。
不満な点
やっぱり2.4lはトルクが細くパワーが心細い。回せば踏めば良いと友人には言われるんですがセルシオ4.3V8→エスティマ3.5V6と乗って来たせいかどうしてももっとゆったり乗りたい。
デザイン

5

HONDAと言えば若者向けデザインって感じがしてたんですがコレならと言う顔になってくれて大満足。スライドドアミニバンなのに箱っぽく無いのが良い。
走行性能

3

安定感キビキビ感はミニバン随一なんじゃなかろうか??が、いかんせんパワートルクが私には足りないす。
乗り心地

5

ふわふわし過ぎずカチカチでも無い。変な揺れも無いしでとても快適です。運転席以外で走った事ないから運転席からの感想だけです。
積載性

5

背が低い割にエスティマに乗せてた一泊二日家族4人分のキャンプ道具は難なく積めます。他に大物でも増えない限り余裕。
燃費

3

排気量の小ささやらアイドリングストップやらでそこそこ良いと思います。回さないと気持ち良い加速しないので静かに乗りたい私にはそれらも良い方向に働いてるかもしれません。
価格

-

そこそこな価格帯の車にしてはちょっと足りない装備が気になります。シートメモリー、室内のアンビエントライト、オートワイパー位は付いてて欲しかったなぁ
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離